えーっと、誰だっけ? * パグ犬の卒業生達 * |
|
 |
| ただいま~、今帰りましたー
大勢の卒業生がいますから、えーと・・・・誰だっけ?
確かに犬舎で生まれ育った事は お顔と体型を見れば判りますが
親犬は、えーっと、と、なってしまう事しばしば
それも 2~3分行動と仕草を見ていると、すぐ答えが出てきます
あなたは メメ・ママの子ね、
君は 勘太郎・パパの子でしょう、
| |
 |
|
| |
 |
| パパやママやその両親犬も作り出して 育ててきましたので
その子供達の 何気ない一瞬の表情から その先祖が判るんですね
もちろん 毛色や毛質から判断するのは当然ですが、
現代ではDNAを調べる事も楽になりました
専門的にとなると 時間とお金がかかってしまいますけどね、
両親、先祖が、どんな顔で体型かを間近で見たり
行動を観察する事が、どんなに意味ある事かを、
飼い主になる方々は 知るべきですね。
| |
 |
| 長期の出張、突然の泊りがけ旅行などの時に 遠方の飼い主さんから
飛行機に乗せてもらい、犬舎に里帰りする子がいるのは
とっても楽しみなんですよ
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Nov.13.2015(Fri)00:26 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
仔犬の夢 なんです * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| 頼りになる仔犬の出現に
お母さんは 涙が出るほど嬉しいんですけど・・・・
少しだけ 静かにしてくれませんか!
| |
 |
|
| |
 |
| ● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.31.2015(Sat)01:08 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
ある朝のこと * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| 紅葉が始まったグランドでは 少年野球大会ですが
犬舎では卒業式です
遠方より泊りがけでお迎えに来ていただいて
『写真で見たとおりのカワイイ子、とっても気に入った』と、言われましたね
契約書、注意書、お話しなければならない事、等々があるんですが
3代目となるパグちゃんなので、「釈迦に説法」、つまり
パグについては知り尽くしているご夫婦でしたから
犬舎のお父さんの出番も少なく
ちょっぴり スネ気味に見えましたよ、
| |
 |
| どのように見ても、同じお顔に見えるんですが
こちらが美人で こちらはきかん坊 と、言われるんですよ
どちらも健康優良児で、病院の先生は「100日目のパワーではないですね、
骨格もしっかりしていて さすがです」 と、褒められたんです
いつも同様の方法で育て続けていた結果が
現在では私達の誇りとなっていて
これからも手抜きをすることなく
皆さんに褒められ続けようと、話し合ったりしています、
パグファンシャーが、益々多くなる予感がしますね、
| |
 |
| ● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.22.2015(Thu)01:28 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
月に一度の健康診断 * パグ犬の女の子 * |
|
 |
| 「犬舎のお父さん こんにちは、ごはんと爪切りと健康診断よろしくね」
と、近所に住んでいる卒業生が来てくれました
早朝から、お父さんは 『遅いなー、まだ来ないの?電話は?
何かあったのかナー』と、落ち着かない様子でしたが
来てからは いつも通り平静を装ったりしていましたね
それはさておき お散歩が多いせいか、女性犬としては立派な肉体美ですね
筋肉ムキムキ、すごいパワーを発揮しますよ
お顔 ニキビ・フキデモノ無しの美人で OK
お耳 OK、手・脚 OK、全身くまなく見て OK、オールクリアー
爪切りチョッピリと毛のカット、総点検が終わり
固まった筋肉をほぐしてもらって お話し合いをしました
『あなたは幸せね』と言うと 『私もそう思ってる』との答え
なんと周りの皆さんに気を配る事ができるレディーになったんでしょう
人と犬とのキズナが太くなる理由が このあたりの会話にあるのでしょうか
また 来月来て下さいね、レディーさん。
| |
 |
| あっ、犬舎のお母さん、
爪切りご苦労様でした、肩こったでしょう?
| |
 |
| 肩をマッサージしてあげますよ、
うーっ 気持ちいいわ、そこ、そこなのよね~
| |
 |
| あ~っ、なんともいえない、
血行がよくなって気持ちいいわー、体の力が抜けたような・・・・
お母さんのマッサージは 最高~
来月も来ますから またマッサージしてね
オーケー、待ってるわよ。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.20.2015(Tue)00:58 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
僕は模範生です * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| アゴにちょっぴりキズをしていますが すぐに治りますよ
僕は模範生です、ってな顔をしていますから そうなんでしょうね
みんな優等生に見えるんですけど、サークルに入れると
隣と遊びながらパンチをしたり、けっとばしたり、あげくは
オサルさんのようにサークル登りなどを行い ルール違反をしますよ
イエローカード、いいえレッドカードを出される者もいるくらいなんですが
お父さんの一声で シーンとなります
抱かれると ご覧の通り、さっきまでの暴れん坊ぶりは何だったの?
ゴットファザーの威厳は 仔犬達だけでなく 犬舎の全員に通じますが
私にはどうでしょうか・・・・?
お父さーん サランラップとトイレットペーパーを買ってきてくださいね、
返事が聞こえないですよ~。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.9.2015(Fri)00:15 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
三社面談 * パグ犬のチビクロと小政 * |
|
 |
| 犬舎内で不良扱いされている チビクロ君
実は とっても素直な いい仔なんですが
みんなが集まると オダル 性格なんですよ
陽気になって、自己表現がオーバーになってしまい
うるさい感じ と、いう程度なんです
ワンは 人間の言葉が理解できていませんから
静かに!静かに!しずかにしなさ~い! を連発すると
ワッショイ!ワッショイ! と、お祭りの掛け声のように感じて
勘違いすることが多くあって、それが連続すると悪い仔扱いされるんですよ
声を荒げるのではなく 穏やかに・優しそうに話をすすめると
なんとなく解ってくれる事も 多くなったりします
三社面談では お父さんの話を、小政おじさんが通訳してくれてる様ですが
上手に伝わっているんでしょうか・・・・心配です。
--------------------------------------------------------
オレの孫? ひ孫 かな?
ギャーギャー騒いでうるさいのは お前だね、
みんな迷惑してるんだぞ !
| |
 |
| 静かにしなさい と、言われたら
声を出しちゃいけないのが 犬舎のルールなんだ
この次声を出したら、その舌を抜いて焼きタンにして食べる って
お父さんは言ってるよ
エーッ 本当に食べられちゃうの~?
あぁ本当さ、やると言ったら絶対やるからね お父さんは、
むかし お爺ちゃんもやられそうになった事があるが
それは・それは 恐ろしかったぞ、
| |
 |
| ね、だから今度からは 大声をだすんじゃないぞ
舌が無くなると ご飯が食べられなくなってしまうよ
| |
 |
| うわー おっかなかった~
お父さんじゃなくて 小政爺ちゃんに舌を食べられるかと思ったよ
お父さんは そんなひどい事 しないよね、
でもオレ 今日からは大声を出さないようにするよ!
| |
 |
| お父さん、ごめんね
オレ ルールを守るいい仔になるから、
そうかい、誰でもみんな通る道で 経験してる事なんだから
少しだけ 気をつけなさい
それにしても、チビクロは 小政の小供の頃によく似てるね
・・・三社面談は無事に終えたようで ホッとしていますよ・・・
(by カメラマン母ちゃん)
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Sep.28.2015(Mon)01:49 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
チビッコギャング現る! * クロパグの仔犬 * |
|
 |
| 小さな不良が出現しました、
屋内サークル場は ちょっと騒がしくなってます、
普段は とってもいい子なんですよ、
でも 隣に、少しだけお兄ちゃんの子が入ると
このチビ・クロ君は 急に威張りだして
お兄ちゃんを やっつけようとするんです
あまりのきかん坊に 周りの者はあきれるやら 無視するやらなんですが
この我がままっ子に、ついにお父さんが出てきましたね!
お父さんのイスの隣、ミルク重役との間に乗せられましたが
ご覧の通り、強気な態度は変えません、
| |
 |
| おまえネー、少しは静かにしなさい、
お兄ちゃん達は ガマンしてるんだよ、
勘太郎おじさん、俺は悪く無いんだよ、
あいつ達が俺を甘く見てるから 俺のパワーを見せてやったんだよ
俺は小さいけど 強いんだ!
あのね、さっきから聞いてると 俺は・俺は が多いようだけど・・・・
| |
 |
| うっせーオヤジだな 鼻の頭かじっちまうゾ
エー、なんて言った? わたし聞こえない(ミルク)
ア~ァ 言っちまった(ポニョ)
勘太郎 ほっとけ、後で俺がオシオキしてやるから(小政)
| |
 |
| あのチビ、なかなかやるじゃないか(ボズ)
若パグ軍団は あ然として声も出せないでいますね、
とにかく 何かが起こる気配 が、してきました、
| |
 |
| お父さんが 屋内サークル場から出て行きましたが
チビ・クロと勘太郎の目は 後を追っていますね、
ミルクは この後に起こることを予想できているのか
目が吊りあがって 恐ろしさを感じていますし、
左側の小政は 戦闘態勢を整えていますよ、
普段は とっても素直で 可愛い子なんですから
お父さんに言って許してもらおうかなー、ダメかな?
みなさんならどうしますか?
教えてください!
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.28.2015(Fri)01:06 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
緊急の事態です!! * パグ犬のケメコ * |
|
 |
| 何か 変よ!
普段と違うの、
トイレじゃないからね、
お母さん、チョット早いんだけど
お腹の赤ちゃんが出たい!って言ってるような
そんな感じ なんだけど・・・・
ケメちゃん、それにしても早すぎるから、まだよ
お母さん お父さんはどこにいるの? 呼んで来て!
| |
 |
| お父さんはすぐ側にいて あなたの様子をしっかり見てるわよ、
安心なさい、総て準備はできてるようだから
あ~、失神しそう
でも お父さんがいるなら 大丈夫だよね!
--------------------------------------------------------
7月4日、車で病院まで行く ほんの一コマですが
こんな調子だったんですよ、
人間も犬も 母は こんなに苦労しながら赤ちゃんを産むんですから
男子よりも 女子のほうがエライですよ、
ところで、犬が安産だといわれるには
ほかの動物と、子宮口付近に違いがあるから なんですって、
お父さんは その研究を長年続けているので、
人工授精や帝王切開には ものすごく詳しいんですけど
人があわてている時には、一緒になってあわててほしいもんですよね、
ケメコちゃんの出産前後の様子は
パグ犬コーナーの 6月30日、7月6日、7月21日、8月7日
仔犬情報の 8月4日、にアップした記事にも載っていますので
どうぞ ご覧になってください。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.18.2015(Tue)22:50 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
ラブ・ピース LOVE・PEACE |
|
 |
| なんと 可愛いんでしょう
いいえ、リボンの事じゃなくて このシャツを着ているリズさんの事ですよ
アメリカでは こんなに素敵なTシャツが売られているんですね
あと〇才若かったら 私も着てみたいですよ、
| |
 |
| 立派な赤ちゃん達ですけど、そろそろ離乳期になっています
ひとりひとりの匂いを忘れないように、と思っているのか
執拗になめ回しています
30日前後になると 赤ちゃんの歯もしっかりしてきますから
オッパイ周りの皮膚は キズだらけで赤くなっていますが
もっとたくさん飲みなさい、と 催促する姿には
母犬として 自分の子孫を立派に育て上げる、との執念を感じてしまいます
| |
 |
| さあ、オチッコをもっと出して
ミルクたくさん飲みなさいね
とでもいいながら なめまわしていますが、左側の
胸に潜り込んでいる赤ちゃんの 腰から脚に注目してください
筋肉繊維の太く、立派な骨格になっている事で
ケメコ・ママの赤ちゃん育ては 結果が出ていますよね
大変ご苦労様でした
赤ちゃんの匂いを忘れないように 心ゆくまで ゆっくりね、
赤ちゃん達とは しばらく離れて生活するケジメの日です
犬舎の中で 時々様子を見る事はできますからね。
| |
 |
| ● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.7.2015(Fri)20:55 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
クロパグ小政の誕生日 * クロパグの小政と小政Jr * |
|
 |
| ●その1
今日は クロパグ小政の誕生日です
9歳になりましたが、元気ハツラツで 現役のリーダーですが
犬舎には大勢の直子がいるので、見回りをしたり 注意したりと
忙しい毎日なんです
母小夏と兄妹の小春、そして フレンチブルドッグのトーラと小政、
この4人だけが 自分のサークルを持っていません
常に 庭や屋内サークル場、そして大部屋もフリーパスで出入り自由、
自分の個室は ちゃんと持っているんですよ、
息子が産まれたときから、同じ体型になることが想像できたので
血統書名は 小政Jrとしました、
父犬の誕生日なので『挨拶を・・・・」と、同じ台に乗せておきましたが
何を話しているのか 想像してみてください
私の想像は・・・・
●その1 (エッ、俺の年 もう少しで2ケタになるってか?
(親父より高い台に乗っちゃったよ、まずいよな~
| |
 |
| ●その2
●その2 (オイ、体ばっかりでかくなって、脳みそも少し増やせよ!
(ハイお父様、みんなの面倒も ちゃんと見ます、
父犬の眼力は鋭くて、一にらみで ジュニアはビビッていますが
2人とも14kg近くあって、息子のほうがパワーもあるんですが
父親の威厳はすごいんですね、
まだ二代目を継ぐのは早いようですか?
今日は 二代目教育をする気になった記念日となるかもしれませんよ
ますますがんばってくださいね! 小政リーダー。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jul.28.2015(Tue)00:22 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
● 緊急 ● 暑中お見舞い ● お願いします |
|
|
愛犬家の皆様 猛暑お見舞い申し上げます
今年の暑さは、災害とも思える程特別です
我々人間だけではなく
犬にとっても辛い日々が続いています
愛犬には 口を下に向けていつでも水を飲めるよう
器に たっぷり水を入れて置いて下さい
熱中症にならないように 工夫してください
| |
|
Jul.25.2015(Sat)09:12 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
オコジョさん出産 * パグ犬のオコジョ * |
|
 |
| 生まれましたー
いつ出産してもいいように
シャンプーしたりして準備していた日の午後でした
一気に37.5度まで下がり始めました
帝王切開をしますからすぐに用意をして病院へ
予定時間に帰ってきましたが 少しナイーブになっていました
赤ちゃんを産む事も大変でしたが 本当のガンバリはこれからですからね
私もしっかりフォローしますからがんばりましょうね
取り急ぎ出産報告をいたします
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jul.21.2015(Tue)02:59 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
パグのシャンプー * パグ犬の弁慶 * |
|
 |
| 『 何で 俺だけこんな目にあうの! 』って 目をしているのはベンちゃんこと弁慶、
犬舎でのシャンプーは、大勢いますから少々手荒くて、
ベンちゃんは『 イタズラもしてないのに、これはなんかの罰 ?』
と、怒っているみたいですね、
シャンプーは2度洗いしますが、1回目は人間用を使用して
刺激が無い天然油だけを使ったシャンプー液で 洗います
頭から顔、シワの間とアゴまでは ガーゼを使って 少しだけ優しく
耳の裏側もナデ・ナデしますが お父さんのやる事ですから
優しくは普通に、普通は強引になりますけどね、
体は 自分の頭を洗う程度の強さで ガリ・ゴリ、
脇や股、お腹は 少し優しくしますが
そのシャンプー液を落とす時が 豪快なんです、
頭から ぬるま湯をザバー・ザバー、背中からザバン・ザバン
目に入ろうが耳に入ろうが おかまいなしです
片手に大型カップに入れた湯、もう片手でゴシゴシやりながら
泡をすっかり落としたら、逃げられる前に2度目は間髪いれず
すぐ始めますが、シャンプーの種類を変えます、 特別な薬用シャンプーを使用しているんですが、その理由は
頻繁に洗ってあげられないので 皮膚保護のためなんです
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jul.13.2015(Mon)08:43 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
ケメコはもうすぐ出産です * パグ犬のケメコ * |
|
 |
| ケメコが サークル場で場所変えです
お父さんの顔がチョット見えなくなっても ワンワン・ギャーギャー
うるさくて仕方がないので いつでも見える場所です
写真を見ての通り、両足を踏ん張って 重そうな体を支えています
ただのデブじゃありませんよ、7月初旬には出産を控えているんです
いったい何頭の赤ちゃんが お腹に居るんでしょうね、
幼犬時代にはビューティシャンと呼ばれていて 可愛い可愛い
なーんて言われていたので いまだに甘えっ子なんですよ、お父さんには、
しかし私は ビシバシですが、今だけは特別扱いで
食後はデザート付き、抱き方も優しくしてあげているんです、
ケメコは スポーツ万能で健康だけが取り柄とおもいきや
最近は 個性的でステキなお顔 な~んて褒められる事も多くて
人間界と同様ですか?
私は昔から 個性派なんですけど・・・・
もう少しで2度目の出産なんですから、体をいたわって
そして 妊婦犬として充実した時を 過ごしてくださいね
可愛いケメコちゃん!
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jun.30.2015(Tue)00:12 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
古里は 近くにありて・・・・ * パグ犬の女の子 * |
|
 |
| ソイヤと芽女の子供が 里帰りしてくれたんです
昨年の8月に誕生した女の赤ちゃんが、
立派に育って実家に遊びに来てくれました、
庭を一回りした後は ご覧の通り
幼犬時代には この階段を 上手に降りる事ができなかった場所に
ゆったりのんびりと 腹ばいになってくつろいでいますね、
昔を思い出しているんでしょうか、
8月17日生まれですから、お盆が来たら満1歳になるんですから
もう 女性犬としての扱いですね、
| |
 |
| なにか 物思いにふけっているようですが
昔の事を思い出してる? それとも ご飯の事ですか?
何といっても ふる里があるっていいですね、と 勝手に思ってますけど
本当に そんな風に見えるんですよね、
| |
 |
| かわいい首輪には 反射するお守りと小さな鈴がつけてあって
家庭のお母さんの 慎重な心使いがわかりますね、
大切に飼われ 平和で健康に生活している事が解ると私たちも幸せです
近くですから、もっと頻繁に来てほしいですよ、
それにしても、厳しい顔をして家を守っているんですね、
ハンサムウーマン、頼もしいですね。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jun.13.2015(Sat)02:29 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
そっくりさん! * パグ犬の大吾 * |
|
 |
| 先にアップしたのは三郎、 この写真は 同じ場所での弟 大吾です
写真の色が違うので 毛色が違うように見えますが
実際には ほぼ同じです、 顔や体型も ほぼ同じですが、見分けるコツがあるんです
すぐに ウェン・ウェンと泣き声を出すのは 大吾で
声を出す事が無いのが 三郎、
飛びついて赤ちゃん抱っこする大吾と、私が手を出すと
後ろ向きになてゆっくり立ち上がるのが三郎なんです、
5にん産まれた兄弟の3番目と5番目が 犬舎に残ったんですよ
末っ子は 甘えっこが多いのかな?
犬舎のお父さんも、5人姉弟の末っ子なんですが、
甘えっ仔じゃなく 甘えられっ子なんですけど・・・・
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
May.31.2015(Sun)07:10 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
犬の学園 : パグ・マニアなんです * パグ犬の三郎 * |
|
 |
| 犬舎には、現役パグの男兄弟が 5組いるんです
3系列の女犬と5男犬ですから さまざまタイプのパグ犬
例えば 小型、中型、大型、フォーン、ブラックと、
想像通りの赤ちゃんを作る事ができます、
男犬だけ兄弟で在犬している理由は どちらかがケガをしたり
さまざまな事故があった場合に、その血統が消えてしまう事の無いように
考えているからなんです、
従って、犬舎には男犬が多くいて いろいろな方が『パグ・マニアですね』
『ブリーダーであれば 男1、に、女5、くらいが普通ですよ』 と、
言ってくれますが いいんです、その通り、
私達は 犬マニアなんですから、
犬の学園をしているんですから、
お父さんは 犬博士を 目指しているんですから、
スタートが 少し 遅くなっただけですけどね、
| |
 |
| 上の写真のモデルは 大吾君の兄で、三郎君ですが、
ほとんど見分けが付きません、兄のほうが少しおとなしいかもしれません
下はゴールデンウィークに里帰りしてくれた
大吾とビヨンセの仔がモデルです
雰囲気も顔も とても似ています、
よーく 比べてみてください
皆さん、血は争えませんね、
● ホームページは こちらです、 楽しい記事が 他にもたくさんありますよ
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
May.20.2015(Wed)02:45 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
特技は木登りです * パグ犬のオコジョ * |
|
 |
| 犬舎の中が なんとなくザワザワしている今日この頃です
フレンチブルドッグのアンズが 赤ちゃんを産んだ事もあるんですけど
それだけでは無いんです、
パグ犬、柴犬、の女性群が 連鎖的にヒートが来ている事が
大変な理由となっています、私もビックリする程の慌しさです、
キキ・ペコ・ケメコ・アイコ・テイコ・スズメ・そして
柴犬のオトメ・コトメ、ほぼ同時期にこの数ですから
男性陣は、落ち着いて寝る事も ご飯を食べてものどを通らない状態で
夜鳴きする者もいます、困ったチャンが多いんですけど
叱る事もできませんよね、
しかし、これほどの集団ヒートは 犬舎始まって以来の出来事です。
| |
 |
| 集中ヒートの締めくくりは オコジョさんです
産まれたときに ビックリ!
フォーンではなく ホワイトに見えたんです、
今でも 背骨付近を除くと 白っぽく見えますね、
父犬は小政ですから 筋肉質なのは理解できますが
どうして 木登りが好きなんでしょうか?
| |
 |
| 今日も、砂ほじりと100メートルダッシュ、
最後にはサークル登りで、隣のサークルに入ってしまったり出たり
サークルを はしごして 遊び道具にしていましたが
ツルツル大理石の台の上は さすがに爪が立たずご覧のとうり
ヒート初日から14日目の オコジョねえさんの
ポーズ写真を紹介しました
● ホームページは こちらです、 楽しい記事が 他にもたくさんありますよ
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
May.17.2015(Sun)08:18 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
パグ・パグ・パグ・の里帰り * パグ犬の大将君、マドンナちゃん、頼君 * |
|
 |
| 名前は マドンナちゃん、中央を悠々と歩いてきました
北海道の中心から 函館には高速道路で6時間くらい、
途中で休憩すると 7時間かけて里帰りしてくれる
マドちゃん、大将、頼君です、
犬舎の庭は 仔犬の頃から慣れ親しんだ場所ですが
隅から隅まで一応は調べて、変わったところは無いか、の 確認をします
犬舎には マリリンとビヨンセが在犬しています、
マドンナちゃんが加われば、世界最強の美女軍団となりますが
3人共に熟年になりますので、ちょっと油断するとすぐに太ってしまいます
マリリンが 1ヶ月くらい前までは フォーンの「タヌキ」
と、思われる体型になってしまい 現在も減量中なんです、
ビヨンセも 抱っこしにくくて困っているんですが
マドンナちゃんは 上手に減量していましたね、
| |
 |
| 黒パグ頼君は、過去に眼をケガしたんですが、まったく問題ない様子
最近の目薬はとっても良くなっていて、
中程度のキズであれば 直せるくらいの効果がありますね、
今年のゴールデンウイークは天気も良く、
ポカポカ暖かで、気持ちのいい日でした、
このグループの中では年少の頼君が、とっても落ち着いていて
貫禄十分なので、父犬が想像できます。
| |
 |
| 3人共 健康診断と爪きりも終えて、異常無し
やっと一息ついて ジーッと目線でビームをチラチラ送ってきますが
無視! これくらいで負けてはいけません、
そのうち ウルウル攻撃も来ますが、
ビスケットのおやつは どうしたらいいんだろう?
犬舎では 1枚の4分の1が相場なんですけど・・・・
とにかく みんな仲良く健康で、家庭を明るくしてくれている、
との事ですから、それを聞いた私も明るくなれます、
『1泊2日』の里帰り、ありがとうございました。
● ホームページは こちらです、 楽しい記事が 他にもたくさんありますよ
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
May.4.2015(Mon)08:32 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
頭の柔軟体操しましよう * パグ犬の小夏とフレンチブルドッグのみるく * |
|
 |
| あ、小夏ママ
最近は 私のところによく寄りますね、
ミルク、あんたが初ヒートのときのことを 覚えてるわよ、
まだ強気だった頃だから、相談しに来た時の顔と 態度と
話の内容が ちぐはぐだったから、楽しかったわね~
--------------------------------------------------------
ミルクも また 孫が増えようとしていますから
立派な おばあちゃんなんですよ、
若い頃には 子夏マザーに、色々さまざまな事を教えていただいたんですよ
そんな二人は 昔話でもしているんでしょうか?
互いに 匂いを嗅ぎあったり、鼻息を強くしたり、弱くしたりで、
感情を表しているようです、
年を重ね ますます仲良くなれるなんて、うらやましいですね!
年よりは頭が固くてガンコ、素直じゃない
なんて 言われないように気をつけなくちゃーね。
右の帯のアーカイブには、
昔のページ、若い頃の小夏・ミルクの記事が多く載っていますので
クリックしてご覧ください
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
May.2.2015(Sat)09:37 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|