あけまして、おめでとうございます * 柴犬の徹龍と犬舎の父 * |
|
 |
| 私は日本犬の徹龍です
各地で 私達の血統がつながっていますが
育てていただいている飼い主の皆様、ありがとうございます
何卒 今後もよろしくお願いいたします
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村

| |
|
Jan.4.2016(Mon)20:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 柴犬コーナー | Admin
|
あけまして、おめでとうございます *フレンチブルドッグのトーラと犬舎の父* |
|
 |
| 私の子供達、また孫達が 大変お世話になっています
今年も 何卒よろしく、厳しくお願いいたします(byトーラ)
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Jan.4.2016(Mon)00:05 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
明けまして、おめでとうございます * 黒パグ犬の小政と犬舎の父 * |
|
 |
| 私の子孫を、お世話してくださっている皆様
あけまして おめでとうございます
今年も ビシ・バシと、きびしく躾けを
よろしくお願いします。 (by小政)
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jan.3.2016(Sun)23:46 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
大安吉日の卒業式 * パグ犬の元気くん * |
|
 |
| 12月25日に 来舎していただき
29日大安の日に 犬舎を卒業していきました、
名前は 元気君とつけられました。
| |
 |
| 犬舎からは車でわずか15分程度のお宅には
パグちゃんグッズが沢山あるそうで
若い頃からパグ以外のワンは目に入らないとおっしゃる、
お聞きすると、息子さんが全国をネットで調べているうちに
我犬舎の事を知り、「こんなに近い函館にパグちゃんが居たなんて」、
これが 始めましてのご挨拶でしたよ、
| |
 |
| 黒パグ小政の事も気になってる、との事だったので
フォーンの子を2頭 見ていただいたところ
「この子を譲ってください、」と即決、
父親は小政ですよ、というと 当然解りますといったパグ通ぶりでした
経験十分なご夫婦なので 諸注意事項も少なめに説明、
月1度の里帰りをしてくれるとの事なので
寂しいとは思わない 年度末の卒業式でした。
幸せにしてもらいながら、新しい家族をさらに明るくしてくださいね。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Dec.31.2015(Thu)00:50 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
私 アイドル? * パグ犬のネンネちゃん * |
|
 |
| ミルクおばさん、お久しぶりです
そう言うあんたは、どなたさんですか?
はい、母はオコジョと言いまして 私はその娘で ネンネといいます
あー思い出したよ、あのにぎやかでオテンバだった子ですか~
ムムム 我慢・ガマン・がまんしなくちゃ、
犬舎で一番の ひねくれおばさんなんだから・・・・
| |
 |
| あのー、そのにぎやかでオテンバだったのは 子供だった頃の事で、
今は・・・・、今はなんなんだい? ハッキリ言ってごらん
いいえ、何も・・・・
それにしても マスクもスタイルも良いんじゃないの、
雑誌のモデルをしてるの? スタイリストも付いてるの?
プロデューサーに伝えといて、私のところに来るように
若くは無いけど その辺のアイドルには負けない自信あるから!
--------------------------------------------------------
満2歳を迎えて 益々 健康で元気、
函館というより全国的に大荒れで雪の日に
里帰りしてくれたネンネは、本当に立派な女性犬になって、ステキですね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Dec.29.2015(Tue)00:31 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
ミルクの憂鬱 * フレンチブルドッグのミルク * |
|
 |
| 私にも 悩みは けっこうあるんです
みなさんなら、 どうしますか?
犬舎には 息子が二人居るんです
お兄ちゃんと、1才年下の弟なんですが
まったく体型が違っていて、兄弟に見えない なんて言われるんです
父親は 間違いなくトーラなんですけど
いえ、浮気なんて絶対してませんから
DNA鑑定してもらってもいいですよ、
人間界では流行っているらしいですから・・・
そんな事ではなくて 私の悩みは、
トーラに体型が似ているお兄ちゃんを 跡継ぎにしようか
どちらかというと 私と似た体型の弟にするか、なんです
--------------------------------------------------------
さまざまな悩みがあるという事は 活きてるという事なんだそうですよ
確かに それはそうなんですけど、ミルクの悩みは
トーラも、そろそろ現役犬を引退してもいいんじゃないかな、
なんて思いが あるようです、
もしかすると、生涯 パートナーは私だけにしていてほしい
なんて考えているのかもしれません、
気持ちは 痛いほど解ります。
| |
 |
| 若い二人をパートナーとしたのには、
両者の先祖をさかのぼって 研究しつくした結果だったので
ミルクとトーラの血統を引き継いだ者は
立派で健康だという評価を いただいているわけですから
その息子達は またまた違った形で評価されていいんですよね、
ミルクとトーラのペアを考えた時には 3回の出産は総て
違った結果が出てくるはず、の確信があったんですが
見事に的中したんですね、
ハッキリ 息子達にそれが表れていますから、
悩みますね、 私も もう少し若ければ 兄・弟の
両者の子供達をたくさん作ってあげて
お世話をしててあげたいんですけどね、 ミルク、一緒に悩もうね、
活きてる証を もっと確かめ合おうね。
| |
 |
| どうでもいいんですけど・・・・今も大切なんです
ビスケット まだですか~。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Dec.18.2015(Fri)23:07 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
レディー・パグ、ジェントル・パグ * パグ犬 * |
|
 |
| ミルク姉さん、コンニチワ
君は 確か・・・・チビ君じゃないの?
ハイ、そんな名前で呼ばれてた頃もありましたけど 今はチビじゃありません
おばさんは ちっとも変わりなく 美しいですね
いいんだよ、そんなお世辞言わなくとも、
あんたが大きくなった分、私は 年を取ったんだから・・・・
--------------------------------------------------------
子供の頃はチビと呼んでいましたが、最近背骨が伸びたようで
スリムに見えても 体重は徐々に増えているようなんです
フードの量も増やし 残さずしっかり食べているそうですから
そのうちに 父犬と同体格になるでしょうね、
毎月新鮮なフードを取りに来てくれますが、次はお正月頃になるかな
きっと、一回り太くなって しっかりした男性犬ぽくなってるでしょうから
呼び名を変更する事も考えなくちゃならないですね、
大人犬なんだから お年玉は必要ないでしょうけど
雑煮オヤツは 用意しておきますよ。
| |
 |
| 私は 子供じゃないわ、
もう 立派な女性犬なんですから 大人扱いして下さいね
今日はご飯を取りに来たんだけど、ご相談もあるんです
ゴハン、もう少し美味しいのにしてくれませんか?
今迄のがマズイ、といってる訳じゃないんですけど。
--------------------------------------------------------
おうちが近いので フードがなくなると取りに来てくださる
カワイ子ちゃん、じゃなく レディ犬(本人が言ってますから)です
しかし 本当の意味で、成熟したレディーになるには
もう少し時間が必要なんですよ
ヒートも3回目頃からでしょうか、
まだまだ しっかりゴハンを食べて、
健康な身体作りを 心掛けてくださいね
お正月には特別食を作って待ってますから、来て下さいね
カワイイ・レディーさん。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Dec.17.2015(Thu)09:11 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
私のドッグ・ラン * フレンチブルドッグ * |
|
 |
| 私の目線よりも 高い物は 何も無い、
何処までも行けるんですけど、帰りが大変なので
この辺で お車が迎えに来るまで待つことにしてるんです
たまーに 知らない犬が居たりするので、
よく見なくちゃならないんですけど、広すぎて 目が遠視になりそうです
まだ 端から端まで行った事はないんですよ
都会にある ドッグ・ランとかにも一度行ってみたいと思います
どんな所なんだろう・・・・・?
私のお父さんは、魚釣りが大好きで
美味しい魚を 沢山釣ってきてくれるし
お母さんは料理が得意なのと 病気にも詳しいので
安心した生活なんですが、たまーに里帰りして
函館のみんなにも逢いたいと思っているんですよ、
北海道には 飛行機や車とフェリー、もう少しすると 新幹線でも行けるし
家族と同室で泊まれるホテルもあるから
来年あたり 考えてみようかと思ってるんです。
--------------------------------------------------------
こんなに広い散歩庭を持ってるのは、おそらくあなただけですね
幸せそうなお写真を お母様から送られてきてます
聞くところによると 寒中水泳も得意らしいですね
溺れないようにしてください、
来年は ぜひ里帰りしてください、
お宿も用意しておきますからね。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Dec.13.2015(Sun)01:12 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * |
|
 |
| だめ!ダメ・ダメ
美味しそうなお肉ですけど 生ではね、
それは お父さんの夕食用ですよ
| |
 |
| 外は寒くて・・・・
家の中でゴロゴロしてると オヤツはもらえないし、
ふて寝しちゃうぞー
| |
 |
| 帽子が邪魔なんですか、
それとも 頭が入らないんですか?
中に何が入ってるんでしょうねェ
しかし 立派な お尻です
| |
 |
| 私は もう仔犬じゃないんだから
大人犬扱いしてほしいんだけど・・・・
そうですね、でも いつまでもカワイイですよ
| |
 |
| なんですか? 話があるってんですか?
僕は 強いですよ!
そうなんですよね、ワカちゃんは強くて
ルールを守る いい子なんですよね、・・・・ 本当に?
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Dec.11.2015(Fri)00:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ・パグ犬 * |
|
 |
| 今、真剣なところなのに 覗き見しないで!
失礼ね、私はレディよ。
| |
 |
| カワイイ!の、一言です
元気にしてますね。
| |
 |
| これ 指かな?
小さな手をジーッと見ながら チョコチョコと動く指を見て
「私のとはちょっと違うような気がするけど」等々 観察が鋭いです、
娘さんが孫を連れて 遊びにきたんですね。
| |
 |
| 立派になりましたね、
「待て」も、当たり前にできている雰囲気が 伝わってきます。
| |
 |
| サーカス犬に私は無理だって 言ってるでしょ、
高いところが にがてなんだから・・・・。
--------------------------------------------------------
日本各地で幸せに生活しているマダム・ケイコ・ケネル卒業生の皆さん
健康で元気に活躍してくださいね。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Dec.8.2015(Tue)00:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * * |
|
 |
| 誰かのお帰りを待ってるんですね
もう学校は終わったはずなのに どこか寄り道してるのかな~
いいえ 大丈夫ですよ、もうすぐ帰ってくるはずですからね、と
プーさんのフトンを掛けてもらってるんです、
函館犬舎を一緒に卒業していった プーさんを
まだ大切に使ってくれているんですね。
| |
 |
| お誕生日、おめでとうございます
それどどころじゃない!と、ジィーとケーキを見つめている君
お家の皆さんの言う事を しっかり聞いていますか?
ルール違反ばかりしていると、函館学園で厳しーく躾けますよ!
| |
 |
| お母さ~ん 私が、誰か来ないか見張っていますから、踊ってもいいですよ
函館のみんなも しっかり見守っていますから・・・・
| |
 |
| 素敵なサークルですね、
しっかりした 手作りのガード付きですが
何となく 訳ありな感じもしますけど・・・・
| |
 |
| しっかりした 賢そうなお顔ですね、
長いまつ毛が内側にカールしたら 切ってくださいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Dec.7.2015(Mon)01:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ・パグ犬 * |
|
 |
| お母さん、どこ行くの? 私も連れてって、
ダメよ、ちゃんと自分の子供を見張ってなさい、
イェー うるさい母達がいないうちに・・・・探検・探検
| |
 |
| 夜中にこれを見たら ひっくり返って同じ顔になりそうですね
起きている昼間は とっても美人なんですよ
| |
 |
| チョッピリ お耳が大きく見えますが 今のうちだけですね
もう少しオトナに近づく頃には バランスが取れますから
それにしても 真っ黒なお鼻と、赤いカラーがよく似合いますよ
| |
 |
| イカリ・マークの服と胴輪がカッコイイ!
とっても ステキですよ、
どこへ お出掛けしてるのかな?
| |
 |
| 4人のキョウダイですが 一人だけ アンパン顔ですね、
「美味しそうなケーキだなー」と 函館のジョージが言ってますよ
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Dec.5.2015(Sat)09:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
アンズの親友、たま子ちゃん・その1 * フレンチブルドッグの杏 * |
|
 |
| よこしなさい!
これはダメ、絶対に イヤ!
| |
 |
| 私に貸しなさいって、言ってるでしょう
| |
 |
| このボールだけはダメ! 誰にも貸さないんだ、
| |
 |
| 私の大切な、大切な友達 たま子ちゃんだもんねェ、
赤ちゃんの時から ズーと一緒にいてくれた・・・・
孤独で寂しかった時、嬉しかった時、
私の子供達が卒業していった後にも
私の側にいて なぐさめてくれた、親友だもんね、
ーーー(その2)に続くーーーー
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Nov.28.2015(Sat)00:48 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
アンズの親友、たま子ちゃん・その2 * フレンチブルドッグの杏 * |
|
 |
| あなたが 寂しかったり、痛かったりしたら 私が守るから言ってね、いつでもね、
| |
 |
| えっ、ピーッ とか スーッ とか、何か言った?
| |
 |
| なんだか 臭うわ、まさか そんなはず ないよね、
| |
 |
| くっさー、オナラするの? 小太郎爺ちゃんみたい
犬舎のお父さんもするけど・・・・(お母さんはしませんよ、念の為)
| |
 |
| でも まあ いいわ、
とにかく あなたを守るのは、私の責任!
誰にも渡したりしませんから、ね
安心していいわよ、
--------------------------------------------------------
アンズは、赤ちゃんだった頃から一人部屋で育ったので
寝る時も寂しく無いように 友達としてカミカミできるボールを
入れておいたんです、それを今でも庭に隠し持っていて
時々だしては 昔を懐かしんでいるようなんですよ
人間も、なかなか捨てる事ができない 大切な思い出の品があって
私は 山のような物の中に住んでいる気もするので
アンズの気持ちが よく解ります
アンちゃん、親友のたま子ちゃんを 大切にして下さいね
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Nov.28.2015(Sat)00:32 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
こいぬにオヤツ * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| なまいきな顔をしていますが まだ仔犬グループの一員なんです
「外は寒いから、今日は屋内サークルだよ」の一言で、こんな顔をして
精一杯の 自己表現をしていますが、極端に寒くなってきたので
ウォーミングアップ無しで運動をすると ケガや事故が多くなるんです
仔犬グループは遊びたい盛りなので 運動させたいのはやまやまなんですが
自身で限度がわかりませんから
倒れるまで、又は ケガをするまで走り回りますから、管理が・・・・
この顔に負けては ダメなんです!
| |
 |
| え? オヤツ? 今日はどんなお菓子ですか?
まさか あの まーるい カリカリするやつ ですか?
人間用の固焼きビスケットのことなんです
めったに1枚そのままもらえる事は無くて
半分か4分の1くらいなんですが、特別な時だけですから
みんなにとっては お父さんの好物のどら焼きと同等位の効果があるんです
従って 「オヤツ」のコマンドで この顔になります
僕は良い仔ですから! 静かにしますか? ハーイ!!
オヤツの効果はバツグンですが、特別な時にだけにしています
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Nov.26.2015(Thu)20:34 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
風太の里帰り * 柴犬の風太 * |
|
 |
| 徹龍の息子が 4日間の予定で里帰りしました
しっかりした上体、鍛え抜かれた下半身
相当厳しいトレーニングをしているんでしょう
確か風太のお母さんは 現役のバトミントン選手だと聞きましたから
毎日 一緒に走ってるんでしょうか、
凛々しく きりっと引き締まった顔は 父犬の若い頃に似ていますね
| |
 |
| 幼犬時代、柴犬で屋内サークルがあったのは風太だけでした
自分の場所を忘れていないようで、まっすぐ専用のサークルに入って
のんびり くつろいでいました
今日はトレーニング無し、かな?
であれば 食事を早めにしてほしい、といったそぶりをしていましたよ
100gで390キロカロリーある食事を180g食べて
足りない顔をしていましたが、今日はトレーニング無しですからね。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村
| |
|
Nov.25.2015(Wed)00:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 柴犬コーナー | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * |
|
 |
| 朝食中ですか、
さすが フレンチブルドッグに慣れていることは、抱き方を見ると解ります
フードはバランスが取れてますから パン等をあげ過ぎないで下さいね。
| |
 |
| 女の子が待っているのに キスしないのは失礼かな?
でも、考えちゃうなー、
俺の責任能力って どのくらいあるのか・・・・。
| |
 |
| サッカーですか?ハンドボールですか?
どちらにしても あなたは運動センス、バツグンですよ!
| |
 |
| とってもカワイイ お目々ですね、
どうしてパグちゃんの目は 物語ってるんでしょうか・・・・
何を言ってるのか 理解してあげたくなっちゃうんです。
| |
 |
| フルパワーで走り回っては 寝息を立てながらグッスリ休憩、
そして食事、トイレが終わると再びフルパワー、
気が付くと 少女から女性になってるんですね。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Nov.23.2015(Mon)00:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ・パグ犬 * |
|
 |
| 私の友達の中では 最年少なんですが
今年から幼稚園に入ります
大好きなディズニーランドに行ってきましたが
しっかり 正装してますね、ミニィーちゃん
ステキですよ。
| |
 |
| とっても似ていますね、お爺ちゃんに、
ワンじゃなくて 赤ちゃんの方です
待ちに待ったお孫さんですが、私が産んだのよっ、と
勘違いしているクーちゃんとの3ショットです。
| |
 |
| こちらも しっかり親子してます
毛色も体型も ほとんど同じなので
背中からでは どちらが息子さんか判りませんね。
お顔も 似てきたかな?
| |
 |
| なんだか 美味しいケーキに丸ごとかぶりついてるみたいですね
それとも 大きいイチゴですか
とっても幸せそうです。
| |
 |
| あなたは誰の仔か すぐ判ります
額のシワと、目、口元など 小政の子供時代そのものです
しっかり食べて、太い骨に筋肉をつけてくださいね
ステキな写真なので カードにしたいです
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Nov.22.2015(Sun)01:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
近代パグ犬? * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| さまざまな性格の仔犬がいて さまざまな体型をしています
その時代に合った流行があって、色や形などが作られるのは
人間の髪型や服と 似たところが無い訳ではありません
標準となるものや理想はさまざま、
しかし 基本となるのは人間同様 健康、ではないでしょうか
パグちゃんも 昔はお相撲さんの様なドスコイ型だったように思いました
走る姿もユーモラスで、可愛いかったんですが
この写真の仔は 陸上選手の様なスピードで走り
呼吸器系もしっかりしてるんです
座って食べてばかり は、人間でもよくありませんよね
冬も元気に 走り回ってください
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Nov.19.2015(Thu)00:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
ポニョのいじめ? * フレンチブルドグのポニョとアンズ * |
|
 |
| ポニョ姉ちゃん、私 なんにもしてないから
ふーん そうなのアンズ、 犬舎で一番美しいのは 誰なの?
お姉ちゃんです、
ハッキリ名前を言いなさいよ、お姉ちゃんは沢山いるでしょ、
ポニヨ姉ちゃんです
はい、正解よ
| |
 |
| 蹴っ飛ばさないでね、ポニョ姉ちゃんのキックは痛いから
大丈夫よ、今日は耳をかじるだけ、だから安心しなさい
誰も 見てないわね~
--------------------------------------------------------
アンズはイジメられてると言っていますが、本当は違うんです
2人はとっても仲良し姉妹で
イジメごっこをして遊んでいるだけですから 安心してください
体型は異なっていますが、体重は同じ
父犬・母犬は 共にトーラとミルクなのに
性格も骨格も違っているんです
一人っ子で産まれたポニョと、4兄妹で生まれ育ったアンズ
遺伝子を学ぶ者にとっては とても参考になるモデルでもあるんです
| |
 |
| 姉ちゃん、最近 犬舎の外へ行った事あるの?
私は、5月にお父さんの車に乗ってお産をしにいったのが最後なんだけど
姉ちゃんは よくお出かけしてるみたいだね、
| |
 |
| 実はね アンズ、話しにくいんだけど
わたし、香雪園へ行ってきたのよ
エッ 誰と?
お父さんと一緒にね、それからトラピスチヌ公園にも行った事があるのよ
それから、・・・・え? まだあるの?
五稜郭公園には お弁当を持って行ったの、
エーッ すごい!ずるい!、私に内緒でそんなにお出掛けしてたの!
くやし~~い
--------------------------------------------------------
1歳違いの姉妹ですが エコヒイキしてるのではなく
偶然 時間とタイミングが合っただけで
ポニョが数回続いて外出したという事なんですよ
この次はきっと アンズだと思いますけどね
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Nov.18.2015(Wed)01:53 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|