子の匂い・母の匂い * フレンチブルドッグのアンズと仔犬たち * |
|
 |
| お母さんがいなくても しっかりご飯を食べるのよ、
残しちゃダメですからね、
それから お母さんの匂いを忘れないように、よく嗅ぐのよ
--------------------------------------------------------
いよいよ子離れする時期になってしまいましたが、
少し心配そうな アンズ・ママですね
誕生から40日間、ゆっくり眠る事がなく子育てするのは
アンズの母親のミルクと同様で 遺伝なんでしょうか?
それでも 子供達が卒業する誕生100日目までの間には
庭で抱っこ散歩しますから また会うことができるんですよ
従って またねー、の挨拶なんです
| |
 |
| ママ~、どこかに行っちゃうの ?
そうよ、廊下のむこうの大部屋に お母さんの部屋があるのよ
そこで ゆっくり休息の時期なの
| |
 |
| なごりおしいけど・・・・ そろそろ 時間だから
| |
 |
| さあ、きりっとして 大部屋にもどらなくちゃ
みんなも心配してくれたから、しっかりと挨拶しなくちゃならないわね、
| |
 |
| 明るいところで見ると アンズ・ママの顔や体の毛は薄くなっていて
育児の激しさを見る事ができます
自身が食べても食べても ゴクゴクと音を立てて
大量のオッパイを飲む子供達のために 母乳を製造した結果なんです
頬は 子供を転がしたり押したりを繰り返して運動をさせて
便を少しでも多く出そうとした証なんです
この写真から50日ほど経った現在は 出産前の体と毛並みにもどって
美人を気取っていますから 安心してください、
今月末には お預かりの1頭を残して
全員が卒業しますから、大卒業式の準備をしなくちゃなりません
寂しくはありませんよ、
みんな大きくなって 里帰りしてくれますからね。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Aug.23.2015(Sun)00:20 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|