黒パグ小夏、老後犬として・・・・ |
|
 |
| 柴犬グループのサークルを見廻りする ゴット・マザー小夏ですが
ここの通路を通る時 なんとなく 背中が寂しそうに見えるんです
というのも 幼犬時代からのケンカ仲間だった鈴が いないからなんですね
鈴が居た頃には 見廻りする必要も無かった訳ですが
数年前に他界した後には 小夏が代わりの役をしているんです
足腰は年齢とともに弱ってきましたが、体が動く限り
友人の鈴の代理として 柴犬サークルを見廻るんでしょうね
本気でケンカをするほど仲良しだった鈴を思い出しながら
一人一人に話しかけながら ゆっくりと歩く小夏の姿を見ていると
お疲れ様です、としか言えず 頭が下がります
| |
 |
| 龍之介、今日も元気かい?
何か異変があったら 大きな声で知らせるんだよ、
ハイ、マザー
| |
 |
| 徹龍、年長犬なんだから 柴犬だけじゃなく全体を見渡して
しっかりまとめなさいよ、
ハイ、マザー!
| |
 |
| えーと、柴犬サークルのほうは これでヨシと
次は フレンチグループだね、あー忙しい
| |
 |
| むーん、昨日はホクトが寂しそーな顔してたけど
今日は どうかな?
父犬の小太郎も 亡くなる数日前まで
責任を持って 自分の務めを果たしていましたから
その長女なので 同様となるんでしょうか
私としては ゆっくりテレビを見て、お茶とお菓子などを、とも・・・・
読者の皆さんは 老後犬に対してどのように考えていますか?
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jul.22.2016(Fri)23:17 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|