フレンチブルドッグの赤ちゃん・パグの仔犬たち |
|
 |
| トーラとトロンちゃんの赤ちゃんの 昼寝です、
食事をする、トイレを済ませる、隣のサークルの友達と遊ぶ、
そして、豪快に眠る の、繰り返しの毎日
45日が過ぎました、
この頃に 気を付けなくてはいけない事は 食事内容と量の問題
ひとりだけで 寝てばかりでは、いけないんです、
運動量も気にしながら、便の量と内容を
慎重に検査する事が 大切なんです、
大きくなってからの内臓器官に 影響します、
沢山食べてくれるのが嬉しくて、多く与えてはダメ、
食事の回数を増やして 一日分を食べさせる様にするんですよ
健康で お腹の丈夫な子供を育てる ひけつかもしれません、
| |
 |
| 60日を過ぎたパグッ仔達、
各自のサークルの隅で 集会をしている様子です、
見事に育ってくれました、
誕生から現在まで まったく心配事無く
スクスクと大きくなりましたが
なんだか あっけなく大きくなってしまうと 私たちは 気が抜けてしまいます、
でも これからは力も付いてくるので
ケガ等の心配を しなければならないんです、
あと30日もすると このサークルをよじ登って
外に出てくることも あるんですよ、
| |
 |
| この大胆な寝姿を見ると、
少々悪い事をしたくらいなら 許してしまいますね、
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Sep.28.2010(Tue)23:10 | Trackback(0) | Comment(2) | 仔犬情報 | Admin
|
1: はじめまして
|
|
| いつも楽しく読み逃げしております(笑) 仔犬の時の食事量や運動量など とても勉強になります。 60日過ぎたパグっこたち大きく成長しましたね。 大胆な寝姿も可愛らしいです(*⌒∇⌒*)
| |
|
by サト | HP | Sep.29.2010(Wed)09:55
|
2: 可愛い!
|
|
| おちびちゃん達、大きくなりましたねぇ。 本当に可愛いです。 スヤスヤ眠っている時って、やはり耳やお腹がピンクなのですね。 撫でたくなっちゃいますね。
| |
|
by Mariko | Oct.1.2010(Fri)12:03
|