ケメコはもうすぐ出産です * パグ犬のケメコ * |
|
 |
| ケメコが サークル場で場所変えです
お父さんの顔がチョット見えなくなっても ワンワン・ギャーギャー
うるさくて仕方がないので いつでも見える場所です
写真を見ての通り、両足を踏ん張って 重そうな体を支えています
ただのデブじゃありませんよ、7月初旬には出産を控えているんです
いったい何頭の赤ちゃんが お腹に居るんでしょうね、
幼犬時代にはビューティシャンと呼ばれていて 可愛い可愛い
なーんて言われていたので いまだに甘えっ子なんですよ、お父さんには、
しかし私は ビシバシですが、今だけは特別扱いで
食後はデザート付き、抱き方も優しくしてあげているんです、
ケメコは スポーツ万能で健康だけが取り柄とおもいきや
最近は 個性的でステキなお顔 な~んて褒められる事も多くて
人間界と同様ですか?
私は昔から 個性派なんですけど・・・・
もう少しで2度目の出産なんですから、体をいたわって
そして 妊婦犬として充実した時を 過ごしてくださいね
可愛いケメコちゃん!
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jun.30.2015(Tue)00:12 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ・パグ犬 * |
|
 |
| 産まれて まだ10日位なのに
もう 薄目を開けていたり、お鼻が黒いなんて
私も皆さんも、みんなみんな こんな時代があたんですよね
何の夢を見ていたのか? 私は覚えていませんけどね、
とにかく カワイイです。
| |
 |
| お二人とも とても素直です、
よく食べ よく遊び、素直で立派な成犬となりましたね、
ジョージ(爺の呼び名だそうです)は、感激していましたよ。
| |
 |
| 僕は 一つ屋根の下で、家族と共に生活する日本犬です
家を守り、家族を守るのが仕事です、
大変ですが 楽しい事がたくさんあって、毎日が充実しています
| |
 |
| 僕も この子を守っているんですけど、どこでもすぐ寝ちゃうから
よく見張ってなくちゃならないんだ、
どこへ行こうとも、一緒じゃないと守れないからね!
| |
 |
| 広々とした河川敷に ステキなふたり、
映画のロケみたい、なんと様になっている演技なんでしょう!
このまま ポスターにしちゃいたいような、ステキ×2ですよ。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Jun.22.2015(Mon)02:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生達のお便り写真集 * フレンチブルドッグ・パグ犬 * |
|
 |
| 生まれたばかりは、どの仔もこんなんです
でも すぐに大きくなって、特徴ある顔やスタイルになって
フレンチブルドッグだね、と わかってくれるんですよ、
まだ 卒業していませんけど・・・・。
| |
 |
| 私の小さな頃って どんなだったの? 目は? 耳は? お鼻は赤ちゃんの頃から黒かったの?
知りたい、私の過去を・・・・教えてほしいわ。
| |
 |
| 僕達は 本当の兄弟なの?
そうだよ、お前が赤ちゃんだった頃から 僕が守ってあげていたんだ、
そうかー、お兄ちゃんありがとう、これからもよろしくお願いします。
| |
 |
| お姉ちゃん、私のベッドに寝ちゃって、
でも ここのベッドの権利はゆずれないから離れるわけにはいかないわね、
私 絶対よけないからね!
| |
 |
| 私の妹は 小さいけどとてもパワフルなんです
走るのは速いし 幅跳びの距離もすごくて陸上選手みたいで
ご飯も 私よりも多く食べるんですよ、
でも 電池が切れると、ご覧の通りかわいい妹に変身するんです。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Jun.21.2015(Sun)00:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
ばばあ→ばあちゃん→おばあさま→バーバラ * フレンチブルドッグのミルク * |
|
 |
| フレンチブルドッグのミルク、パグ犬の小夏、その娘小春
この3にんだけは 庭の中をいつでも自由に行動する事ができるんです
女3にんが寄ると「姦しい」と言われてますが、
妙に静かな友達関係 の様なんですよ、
今日はミルクがなにやら ひとりツブヤキながら散歩をしています
よく聞こえないんですが、翻訳すると「 私はバーバラと呼ばせる、
決して ばばあ なんて呼ばせない 」とか言ってるみたいですよ
娘のアンズが子供を産みましたが、まだ会ってないんです
赤ちゃんは孫になるわけですから 自分の呼び名を
早めに教えなくちゃあ、なーんて思ってるんじゃないでしょうか
それじゃ私は、大きいバーバラだからオーバラと呼ばせちゃおうかな、
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Jun.20.2015(Sat)01:07 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
卒業生と、もうすぐ卒業生 * パグ犬とフレンチブルドッグの仔犬達 * |
|
 |
| 日曜日の午前中に 2頭の卒業生が そろって犬舎に来てくれました
健康チェック OK、爪きりの用意をはじめると 逃げ回ります
ちょっとしたピクニック気分で、1ヶ月に1度来て下さいますが
犬舎のお父さんは 一日中上機嫌になる日、ですね、
| |
 |
| 初めまして、僕は君のお兄ちゃんになるんです
エーッ、じゃあ僕は弟ですかー、と私の顔が言ってます、
| |
 |
| 何となく男らしくなりそうなので、が 理由のようですが
私達でもまだ判断しにくいのに 写真をパチリ、
この方も 決断が速い!
フレンチブルドッグ愛好家は せっかちですか?
| |
 |
| ここの2頭は 躾段階までの お預かりです
日差しの強い時はタープをかけて、静かに 座って、
とても素直に育ちました
もうじき 卒業式です、
| |
 |
| すごい食欲です!
徐々に 食事時間の間隔を、長く取るようにしている最中です
現在は4時間おきになりました。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Jun.17.2015(Wed)02:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
古里は 近くにありて・・・・ * パグ犬の女の子 * |
|
 |
| ソイヤと芽女の子供が 里帰りしてくれたんです
昨年の8月に誕生した女の赤ちゃんが、
立派に育って実家に遊びに来てくれました、
庭を一回りした後は ご覧の通り
幼犬時代には この階段を 上手に降りる事ができなかった場所に
ゆったりのんびりと 腹ばいになってくつろいでいますね、
昔を思い出しているんでしょうか、
8月17日生まれですから、お盆が来たら満1歳になるんですから
もう 女性犬としての扱いですね、
| |
 |
| なにか 物思いにふけっているようですが
昔の事を思い出してる? それとも ご飯の事ですか?
何といっても ふる里があるっていいですね、と 勝手に思ってますけど
本当に そんな風に見えるんですよね、
| |
 |
| かわいい首輪には 反射するお守りと小さな鈴がつけてあって
家庭のお母さんの 慎重な心使いがわかりますね、
大切に飼われ 平和で健康に生活している事が解ると私たちも幸せです
近くですから、もっと頻繁に来てほしいですよ、
それにしても、厳しい顔をして家を守っているんですね、
ハンサムウーマン、頼もしいですね。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Jun.13.2015(Sat)02:29 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
えっ?! もう食べちゃうの? * フレンチブルドッグの赤ちゃん * |
|
 |
| 母乳は たっぷり飲んだ後なんですが、
何を思ったのか 母犬が最後の楽しみに残していたフードに突進して
ムシャムシャ・モグモグと、勢いよくたべはじめたではありませんか!
誕生から20日目の赤ちゃんが、フードを食べるなんて・・・・
信じられません!
当犬舎では 30日目頃から特製離乳食をミルクと併用して
徐々に慣らしていくのが普通なんですけど、どうなってるんでしょうね、
爪が伸びた赤ちゃんが産まれました、そして
10日目には眼を開け始め、20日目にはフードを食べてしまう、
スーパー赤ちゃんかしら? なーんて思い込んでしまいそうです
母犬には まだ葉酸を飲んでもらっていますが、
後1ヶ月少々は続けてあげないと、
総て赤ちゃんのミルクになっているので、母親自身の分も ね、
以前の日記帳をたくさん出して読み返してみても
新記録ずくめなので、金メダルをあげたいけど
乳母の私にも 金メダルがほしい・・・・
お父さん、今日もお願いします、
乳母専用金メダルのアイスクリーム 買ってきて下さ~い。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Jun.7.2015(Sun)01:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
フレンチブルドグの赤ちゃん |
|
 |
|
● 携帯 090・9519・7859
● PCメール maguro300kg@yahoo.co.jp
藤本 佳子
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Jun.6.2015(Sat)00:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 販売犬情報 | Admin
|