パグ犬の仔犬を販売します * ビヨンセの仔犬 * |
|
 |
| ビヨンセの仔犬(♀)
| |
 |
| ビヨンセの仔犬(♂)
HPから入り、愛犬リストやパグコーナーなどを見ていただきますと
先祖犬の家系などがお解かりいただけますので ご覧ください
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.30.2016(Tue)22:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 販売犬情報 | Admin
|
そっくり親子 * パグ犬の大吾と息子 * |
|
 |
| よく来たな、待ってたよ
大吾パパ、僕も会いたかったよ
ずいぶん大人っぽい匂いになった
それはそうですよ、これでも近所で出会う女性犬達には
追いかけられっぱなし なんだよ
--------------------------------------------------------
久しぶり と、言っても 2~3か月前に来たんじゃなかったかな?
飼い主ご夫婦が海外に出かけるときだけ里帰りする 大吾の息子
早いもので そろそろオジサンになってきましたね
大吾を見て一目ぼれ、ビヨンセを見て“かわいい!”
将来このカップルに子供ができたら と、言われた事が
もうずいぶん昔の事だったように思えてしまうんです
学園を卒業していった子供達が全国に居て
里帰りしてくれるたびに 赤ちゃんだった頃の
色々な記憶がよみがえりますね
| |
 |
| 似てます!親子ですから、
左が親で右が息子ですが、体格体重は 当然息子が上になっています
11kgを超えてるみたいですよ
少し 減量しなくちゃだめかな?
| |
 |
| パパさん、暑いですね
あぁ、もう 我慢の限界だね
ガリガリ君なんか 食べたいですね
何だい?ガリガリって、それって おいしいのかい?
食べるとおいしいし、体がキーンと冷えるんだよ
--------------------------------------------------------
様々な里帰りがあります、
緊急の場合もあれば おめでたい会が予定されていたり
海外への旅行に同行できなかったり、自分の親犬が元気かどうか
昔とは少し変わったかな~と、見舞い兼旅行だったり と、
理由はどうであれ 生まれ育った場所に戻ると
本人の気持ちも小さい頃に戻るようで、
親犬とサークルを隣どうしにしておくと、耳の匂いを確かめ合ったり
背中と背中をくっつけ合って ジーッと座っていたり
言葉はなくとも 心が通じ合っているように見えるんです
人間の親子と同じような心境なんですね
お迎えはもうしばらく先ですから ゆっくり親子していって下さいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.29.2016(Mon)09:23 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
歩き方の練習 * フレンチブルドッグのミルクと孫 * |
|
 |
| よく来てくれたね、元気だったの?
はい、ご飯をモリモリ食べて 水もガブガブ飲んで、大きくなりました
そーかい、お父さんやお母さんの言う事は しっかり守ってるの?
はい、おトイレやお留守番もできるようになりました
今日はミルバさんに 歩き方を教わろうと思って楽しみにしてきたんです
頼りにしてくれるなんて なんと可愛い子だろう
嬉しいねぇ、いいよ、いいよ、教えてあげるよ
---------------------------------------------------------
久しぶりに と言っても3週間ぶりでしょうか
里帰りしてくれたのはアンズの娘です 一応の目的は、これから一般道を散歩する予定なので
そのためのトレーニングなんですけど、確かに 土、砂、草の上
アスファルト、石畳など 足裏(マウス)や爪の使い方が変わりますから
練習は必要なんです
家の中で 走り回っている様子を見ていて、
運動させてあげたいので 外で思いっきり と、考えがちですが
その前に 歩き方を教わるのは大切かも知れませんね
カーペットの上と石の上では 足裏と爪の使い方が違いますからね
ショックの違いは歴然としていますから 関節を痛めないためにも
ゆっくり歩きから練習ですよね、
ちょっと 大げさですか?
| |
 |
| 石は硬くてショックが強いので
足首やひざ関節を 柔らかく使うのがコツなんだよ
私たちの足裏は 車のタイヤの様な溝があってね
それが一方向に向いているので、それを上手に使うと
歩いたり走ったり そして止まる事も、しやすいんだよ
でも 石やアスファルトの上には砂やごみが乗っかっているので
予想外に滑ってしまうことがあるから 慎重に歩く必要があるよ
解かった? はーい、
じゃあ 私の真似をして歩き始めてごらん、はーい、
| |
 |
| えっと、進行方向をしっかり見て
右手と右足を一緒に出して と、それから
手のひらの方から着いて 指先でしっかり石をつかむように
えーと・・・・分解すると すごく難しいことをしてる気がするんだけど
歩く事って こんなに考えなくちゃならないのかなぁ・・・・
あら、なにか 感じが解かってきたような気が するような、
こんな風かな? 確かに 砂の上とは違うし
土の上とも 全然違う!
---------------------------------------------------------
6か月歳から1歳を過ぎる頃までの間に
膝蓋骨亜脱臼(シツガイコツアダッキュウ)と聞くと
ちょっとびっくりしますが、急成長期に人間でもありがちな事です
チョッピリ脚を引きずって歩いたりして 心配させますが
しばらく安静にすると 治ってしまいます
しかし 年配になってから、あの時の怪我が と、反省するのは
我々人間と同様なんです
元気な年寄り犬になる為にも、歩き方の基本をマスターして下さいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.28.2016(Sun)00:14 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
実母、登場 * フレンチブルドッグのミルクとアンズとかわいこちゃん * |
|
 |
| ミルバおばあちゃま、今日も暑いから無理しないで
もう 遊びはやめて屋内に入りましょう
え、もういいのかい? それじゃ屋内サークル場に移動しようか
8月16日、函館は快晴で暑い日が続いているんですが
ミルクおばあちゃまは、ミルバの意味をハッキリ解かってもらえなくて
少々不満そうです
やっと 寝坊なアンズ・ママが 庭に出てきてくれました
| |
 |
| 大きくなって! しっかりした体になったわね
ご飯はしっかり食べてるようね、 お水もたくさん飲んでるの?
果物や野菜も 気を付けなければいけないものが沢山あるから
味を知らない方がいいかもね、
アンズ、いちいち大げさでウルサイね
ミルバさんは 口を出さないでください
知っておかなければならない事なんですから
暑い~~~!
| |
 |
| 一気に語りだして ハアハア言ってる アンズ・ママですが
平然とした顔をして、「 解かりました そのようにします 」と
答える 素直さ、これは誰の遺伝なんでしょうね
犬舎のお父さんや私ではないし、ミルバさんやアンズ・ママ
でもないようです、知性と理解力の高さは、パパに似たんでしょうか?
乗ってきた車を函館に置いて新幹線で旅行に行ってくると 言い残して出発しましたが帰りにもまた寄ってくれるかな?
その頃には 少しだけ涼しくなってるかもね
様々なところを見て 社会勉強してきて下さい、かわいこちゃん。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.22.2016(Mon)23:17 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
嬉しい かんちがい * フレンチブルドッグのミルクと仔犬 * |
|
 |
| わたしは 貴方の娘ですよ、
小さい頃には 色々優しくしてくれてありがとうございました
と、言っているのは お盆に里帰りしてくれた 可愛い仔ですが
う~ん なんて言うか・・・・確かに母親に近いお世話はしたけれど
オッパイも、出ないけどくわえさせてあげた けど
実の母じゃないのよ、私の娘「あんず」が 貴方の本当の母なのよ
だから 育ての母というか・・・・
世の中には おばあちゃん なんて呼んでる人もいるみたいだけどね
| |
 |
| でも わたしが覚えているのは、この形と匂いなんですけど
本当に 違うんですか?
まあどっちでもいいけどね
10歳になるおばあちゃんも、母と勘違いされて 満更でもない様子です
| |
 |
| ミルバさん、アンズ・ママは寝坊なんですか?
まだ庭に出てきませんけど・・・・
そうね、夏場の屋内サークル場は トタン屋根なので熱くなって
サークルの床は 30度位になっているから
夕方近くになって 温度が下がってからでなければ出てこないのよ
今日はミルバさんに会えたし
庭を散歩できるようになったから楽しかったけど
明日来たときには アンズ・ママと会いたいって伝えておいてね
判りましたよ、明日はアンズを起こしてくるから 必ずおいで
明日は アンズ・ママと伯父さんのホクトやボズにも会って
あなたの成長を見てもらいましょうね
はーい、
そうなんです、同族の匂いと姿を見ると 安心できるんでしょうか
穏やかな二人の表情を見ていると
私たちもなごやかな気持ちになれますね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.21.2016(Sun)22:38 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
パグ犬を販売します |
|
 |
|
1歳前後のパグ犬を販売します
| |
 |
| 御電話、又は メールをいただけましたら
さらに詳しく 説明させていただきます
お気軽に、ご連絡ください
犬舎の母ちゃんの携帯番号です
● 携帯 090・9519・7859
● メール maguro300kg@yahoo.co.jp
藤本 佳子
HPから入り、愛犬リストやパグコーナーなどを見ていただきますと
先祖犬の家系などがお解かりいただけますので ご覧ください
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.14.2016(Sun)00:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 販売犬情報 | Admin
|
見廻り重役・小梅さん * パグ犬の小梅 * |
|
 |
| 小梅おばさんが、屋外サークルの見回りをしています
屋外には1m×2mのサークルが10個と、2m×2mが1個、柴犬用は4個
ほかに 誰が使ってもいいように予備が3個あって
それを見廻る重役犬は 大勢いるんですよ
ゴットマザー・小夏、小桃、小政やフレンチブルドッグのトーラは
庭全体の安全を確かめてから サークル廻りをしますから
小梅さんを含めると 5人も見廻り役がいることになります
サークルに中に入っている若者は 忙しくて大変
挨拶が悪い、言葉使いがなってない、砂のほじくり方が・・・・等々
注意をされないように緊張して この時を過ごさなければならないんです
大勢で団体生活をしている犬舎ですから 舎内での倫理社会を教え
それを守ることが 平和で安全な生活をする事につながります
見廻り役の皆さん、ご苦労様です
今日もよろしくお願いネ
| |
 |
| えーと、貴方のママは 誰だったかしら?
アイコといいます、
あーそうだったわね、パパ似なので つい覚えきれなくて、ごめんね
ちゃんと名札を見えるようにしておいてね
はい、小梅おば、じゃないお姉さん
| |
 |
| おや? いま時間にグランドを走ってるような風を切ってる音がするなんて
歳はとっても 眼と耳はいいんだから、私は
| |
 |
| 「 待ちなさい! 」
ひえ~、お、お、おはようございます
お前だけ 独りで走り回ってるのは なぜなの?
はい、お父さんが ゆっくりランニングをしなさいって
サークルから出してくれたんです
ああ そうなの、停めて悪かったわね、じゃ、続けてね
| |
 |
| 膝を強打して 約1週間固定テーピングとマッサージをして
やっと軽いランニングをしている最中だったんですね
あまり長く固定していると、欠けたり折れたりしていた膝ではないので
悪い影響の方に向かってしまわないように 犬舎の主治医の判断で
トレーニング中だったんです
大勢のスポーツマンを育て、調整してきた主治医は
ワン学も熱心に勉強していいるので、私には意見を求めないんですよ
私は ただただ 衛生面と食事の世話をするのみ、な~んてね、
これだけは口出しさせません、私の仕事ですから・・・・
小梅さんも 自分の仕事に責任感を 強く持っているようですね
しっかり 見廻りと見張り役をして下さいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.13.2016(Sat)22:05 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * |
|
 |
| ずいぶんリラックスしてますね
ドーナツ尻尾がほどけて 伸び伸びしてるので判りました
オモチャもたくさんあって 遊び放題みたいですけど
もう 立派な青年ですからね、
様々なウワサを耳にしますけど、 色々な事を 自分で判断することも覚えないと
ママが 悩んでノイローゼになってしまいますよ
| |
 |
| 今夜は花火大会をしてるんですね
花火師はお兄ちゃんですか? お姉ちゃんですか?
あなたの事は 時々聞いています
しっかり食べて、運動もして、お留守番も
家族みんなが話すことも 理解できていると・・・・
本当かどうか 半信半疑なんですよ、
函館の犬舎には私の目を盗んで
自分勝手をする者も居るくらいなんですから
でも ピッピは、あなたと同じで お利口さんですよ
| |
 |
| 誰のベッドですか? なぜ 二人で入ってるんですか?
ああ、奥に居るお父さんのベッドに 寂しくなったので入っているんですね
自分の縄張りを広げようとしていませんか
もしそうだとしたら 悪い仔ですよ
スリッパで お尻ペンペンして下さいって、
ママに電話しますからね
| |
 |
| いつも ナイスファッションですね
誰が選んでくれるんですか?
妹さんも可愛い服を着てますが、たまにはあなたの肉体美
6個割れの腹筋を、見たい気がしますよ
| |
 |
| 一人散歩ですか?
首輪が大きめに見えますけど もう少し大きくなる予定なんですね
でも 小さくて軽い方が ママは楽できるかもしれませんよ
体重は何キロくらいになりましたか?
ご飯はどのくらい食べてますか?
この次に 教えてくださいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.12.2016(Fri)00:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
パグのガチャガチャ * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| このパグちゃんは こんなところで何してるんでしょうね
落っこちそうで、落っこちない それにナマイキな態度で
骨っこをカジ・カジしてるみたいなんですが
なにも こんなあぶないところで・・・・
でも 何とも言えないくらいに、パグですよね、
カワイイです
| |
 |
| こちらは、正真正銘 本物のパグちゃんですが
誕生から(5月21日)、80日位の女の子です
ガッチリ構えて ドアが開いてお父さんが出てくるのを待っているんです
音を気にして緊張していることが 尾の巻き方を見ると判ります
あと2~3か月すると 背中の黒い毛がもう少し多くなり
尾の巻きも 2重になるかな?
女の子なので ガッチリではなく ポッチャリになってほしい気もしますが
たぶん スポーツウーマンタイプでしょうね
| |
 |
| やっとパソコンの椅子に座ってくれた、ここは私の指定席
お父さんの机の脚の隙間が 現在はお気に入りの場所なんです
何とも落ち着ける所なようですよ
| |
 |
| 銅の1枚板からこの形にするのは 大変な作業だと思います
中はスズ張りになっていて 冷たいビールを注ぐと細かくきれいな泡が
30年前まではお酒を飲んでいたお父さんに プレゼントして下さったのは
日本写真家協会の超有名人なんですから!
わざわざ お酒好きのお父さんのために作ってもらったそうです
そんな大切な品とも知ってか知らずか・・・・
このパグちゃん達も プレゼントなんですよ
熱烈なパグファンな 可愛い少女から なんです
どんなことをしていても パグちゃんは絵になるんですね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.9.2016(Tue)01:49 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * |
|
 |
| これ以上大きく開けるのは 無理です!
貴方はお利口さんで、エライ、お母さんに言われたんでしょう?
目を大きく開けて見せなさい、異常がないか心配だから、ってね
安心して下さい 普通に大丈夫
それにしても 見事な額のシワですね
黒パグちゃんでは、めずらしいですよ
| |
 |
| ケンカ中? 「おしくら」をしているんじゃあ?
違います、これは信頼を表すための体制で、お尻くっつけをしてるんです
ところで気になるんですが、お勉強をしてるんですよね
ゲームじゃあ・・・・ないんでしょう?
覗き見はしませんが、やっぱり気になって
| |
 |
| 少し まいってるようですけど、この暑さですからね、
日本中のみんなが へたばってます、
特に犬舎のお父さんは 日陰の椅子から座ったまま動かないんです
お水をたくさん飲んで、今年の夏を乗り切りましょうね
がんばってね!
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Aug.3.2016(Wed)01:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|