卒業生達からのお便り写真集 『 パグ犬 』 |
|
 |
| 犬舎から車で15分、カワイイ卒業生は
毎月ご飯を取りに来てくれます
素敵なネックレスにピルケースをつけてる?
体調が気になるのか聞くと シュンとしてるんです
お家から一人で脱走したらしいんですよ、それで
名前と住所、電話番号を書いたメモを ピルケースに入れて・・・・
いつから そんな困ったチャンになったんでしょうか
それとも 素敵な男性が居るのかな?
お出かけするときは 行き先を必ず言ってくださいね
| |
 |
| 昔の映画スター、スティーブ・マックインを真似ているんですか?
確かに鋭い目線でイケメンですが 少し太くないですか?
走ってもドタンバタンして お相撲さんに似ていますよ
チョットだけダイエットしましょうか、
関節を痛めないうちにね
今月からは カロリーを少し控えめのご飯に調整しますから。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.30.2016(Sun)01:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
パグ犬の仔犬を販売します |
|
 |
| パグの仔犬 ♂
| |
 |
| パグの仔犬 ♀
半月前の写真から 猛スピードで成長を続けています
特性離乳食も残さずに食べています
男の子・女の子の二人兄妹ですから
ゆっくり・のんびり育っていますが
オコジョママよりも 大きくなるかもしれません
どうぞお気軽に 電話又はメールにてお問い合わせください
犬舎の母ちゃんの携帯番号です
● 携帯 090・9519・7859
● メール maguro300kg@yahoo.co.jp
藤本 佳子
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.28.2016(Fri)08:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 販売犬情報 | Admin
|
ワク・ワク、ドキ・ドキ 函館 * フレンチブルドッグ の黒豆大福さん * |
|
 |
| 犬舎から5分以内、大小合わせると5ヶ所くらい公園があって
車で10分も走ると なんと熊が出てくる自然もあって
ウソだろうと言われますが本当なので さすが北海道・函館です
今日の黒豆大福さんは 飼い主さんと車で公園に出かけました
フワフワしたクッションのきいた感触は 都会のアスファルトと違って
気持ちがいいし関節にも優しくて最高です
ここは子供達も遊べるように除草剤などが散布されていないので
とても安心ですし、これも さすが函館ですね!
とても上手にリードして リードされて、ぴったり呼吸が合ってる歩行は
見ていても心が和みますが、今日はここまで
| |
 |
| エッ、また犬舎でお留守番ですか?
魚貝類にする?それともお肉? って何の話ですかァ・・・・
これも さすが函館!ですから
お留守番ヨロシクネ、大福さん
ヒグマは、北海道に多くいますが おおきく 日高・知床・そして函館のある渡島桧山(おしまひやま)地方
という分け方になります
面積などに対する生息数は、渡島桧山管内が最高となっていますから
函館にヒグマが出るというのは ウソじゃないんです
つまり 動物が住みやすい環境なんですよ。
つづく
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.26.2016(Wed)09:29 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
オコジョさんの赤ちゃんが離乳食 * パグ犬のオコジョと赤ちゃん * |
|
 |
| オコジョさんの出産から1ヶ月が過ぎて
立派な2頭の赤ちゃんは 少し大きすぎかるな?と思えるほど
順調に育っています
産まれた時に看護師さんが言った中で
男と女を1頭ずつ作る方法って、どうするんですか?と
質問された一言を思いだしますが 本当にどうしてなんでしょうね
ミルクを飲むとき、離乳食を食べる時には
尻尾をピンとしっかり立てるのが元気で力がある証なのも不思議
トイレや少し機嫌が悪いときにも尻尾はピンと立てるので判りやすいです
でも赤ちゃんには 不思議で解からないことが多くあるんです
離乳食が始まったので 今回は、出産・子育てご苦労様の
シャンプーをしてもらいました
美しく品格あるご婦人に 戻ってもらいましょう
お父さんも 今日は念入りにやってるみたいですけど
オコジョさんの眼が言ってるんです
『 なにか 喰わせろ 』 ってね、
| |
 |
| 誕生から1か月過ぎました
寝ているところを起こしてしまいましたので チョッピリ不機嫌ですが
ご覧のとおり しっかりした体になりました
さすが オコジョママ、手抜きなしの子育てだったので
骨太の男の子ですが 女の子は少しだけ手抜きした方がいいのでは・・・・
余計な事を言うと 叱られるかな?
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.25.2016(Tue)01:45 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬・フレンチブルドッグ * |
|
 |
| 秋だからトンボのお顔? じゃないですよね
お鼻に 少しガビ・ガビは ご飯か土が乾いていて
口髭もあって・・・・パグちゃんですか?
本当に誰か判らないんです、ゴメンナサイね
そのうち あの写真は私ですよ、と 教えてください
| |
 |
| ワンは、私たちと舌の使い方が違いますから
下に置いてあると 自然な方法でフードも水も飲みやすいんですね
食器が移動しないのは、大変グッド!
でも 高さは5cm~10センチ位低い方がいいかな
写真なので はっきり判断できませんけど
いい食べっぷりを見るのは 安心でホットする瞬間ですよね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.21.2016(Fri)07:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
今日は 特別? * フレンチブルドッグのボズ * |
|
 |
| 遅~い、お母さん出てくるのが遅いよ
僕は待ってたんだよ ズーーーーと
| |
 |
| 犬舎には14kgタイプの者が フレンチブルドッグのボズ君と
年上お兄ちゃんのホクト君、柴犬の龍之介、黒パグの小政は12,5kg、
が、大きくて重たくて 大型と言えます
その体重で甘えられても 抱きあげることはしません
各自の部屋から出す時と入れる時だけです
もう 私の体力が持ちませんからね
重量級の中で特別な甘えっ子は ボズ君で
私が玄関から出てくるのを『チラチラ』、見逃さずに待っているんです
| |
 |
| 私は オヤツを誰にもあげたことはありませんよ
ボズ君にだけ特別に何か食べさせてる、なんて想像しないで下さいね
そして 一人だけを特別かわいがる なんてこともしませんよ
でも、私が庭に出ると側から離れないし、
他の者を寄せ付けないようにディフエンスしてしまいます
まさか 私を実母犬と勘違いしてるのかな?
| |
 |
| ハイハイ 解かってますよ、次は部屋の中を掃除機ですね、
当然と言った態度で ピッタリマークされてます
| |
 |
| 私のお兄ちゃんだけど 見てられない!
自立した女を演出しているアンズは、私にベタベタするボズ君を見て
恥ずかしくって 見てられない、って大声で言ってましたよ
そんなボズ君ですが いつも側に寄ってきてくれる者は
やはり・・・・、今日だけは特別よ と、ほんの少し だけ・・・・
見てられないね あのベタベタ親子は とアンズが申します
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.19.2016(Wed)09:48 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬 * |
|
 |
| 初めて見る リュック? バッグ? です
前向きで抱いているんですね
とっても楽ちんそうですが、もうすぐお散歩できるようになります
本人も ちょっぴり不満そうな顔してますけど
リードに早く慣れましょうね
| |
 |
| 貴方がお兄ちゃんになり、益々聞き分けの良い
立派なワンになったと・・・・早く聞きたいですよ
吠えない・リードを引っ張らない・そして 誰とでも仲良く遊べる
エッ? もうできてるんですか?
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.17.2016(Mon)01:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
ワク・ワク、ドキ・ドキ 2 * フレンチブルドッグの黒豆大福さん * |
|
 |
| 思い出しますね、
2013.1/27は ある程度の躾と散歩練習を終えて、東京に送る朝でした
函館は寒い早朝だったんですが 屋外サークル場で
黒豆大福さんとお父さんは 何かお話をしてるんです
おめでたい卒業式なのに 何とも寂しそうな顔
数時間後に 二人は飛行場へ行ってしまいました
今度は 私が 寂しくなってしまったんですよ
| |
 |
| そんな感じの卒業式だった 黒豆大福さんを
お父さんはウキウキ顔で、お迎えのため飛行場へ出向き
大福さんをピックアップ、近くの函館牛乳工場へ寄って
グイーっと一杯やってから犬舎に戻ってきました
| |
 |
| 黒豆大福さんは庭を歩いていても、
貴婦人というか何かオーラを感じます
皮膚や毛にひとつの陰りもなく、全身に スキがまったくない
完璧すぎるほど 素敵でお上品なんですよ
お父さんや私は アウトドア派というより 屋根なし派、
ホコリや泥だらけなので 抱き上げにくいくらいです
まさに セレブ犬っていうんでしょうか・・・・
つづく
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.16.2016(Sun)00:39 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ * |
|
 |
| すごい所へ行きましたね、
観光客はなかなか行かない所ですけど、
犬舎のお父さんが昔の話をする時に、かならず龍飛の名が出てきます
この岬で大物マグロを2本釣り上げ 月間に22本も釣ったとの
釣り自慢をするんです
この写真で また ひと自慢できますね
見事なフレンチブルドッグだー!ってね、
ありがとう、ブーコちゃん
| |
 |
| 立派で、かわゆく育ちましたね
お姉ちゃんは もともと素直でしたけど
妹さんが わがままになるんじゃないかと
いつも心配していたんですけど
写真を見る限り 良い子しているみたいですね
里帰りは来春でしょうか、楽しみに待っていますよ
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.15.2016(Sat)10:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
ワク・ワク、ドキ・ドキ * フレンチブルドッグの黒豆大福さん * |
|
 |
| なんという事でしょう、 4年前に卒業していった仔が4歳になり
飼い主さんが忙しい中 里帰りだけのために函館に来てくれました
私たちの将来をミルクとも相談して、様々な事を計画していて
2頭のみ 赤やんを作ろうという結果になりましたが
お父さんの未熟な仕事は お腹の中に1頭のみの赤ちゃんだったんですよ
産まれてすぐに 『黒豆大福もち』を連想してしまい そのまま 現在のお名前となっています
2012年秋、4年前の事ですが
その仔が立派な淑女となって里帰りして下さる
ワク・ワク、ドキ・ドキです
| |
 |
| な、な、何という事でしょうか
飛行場にお迎えに行って犬舎に帰ってきたお父さんと黒豆大福さん
犬舎に着いたとたん・・・・・・涙が出そうです!
落ち着いた態度で私に一礼したのち 自分の場所といった歩調で
庭を一回り、荷物を運んでいるお父さんを見ると、あっ、もう1台車が
飼い主さん達が連れ立って来ていたことを忘れていました
犬舎に3泊もして下さるということです
私達の大切なミルクの 本当の意味での直系になるんですが、
ミルクを超えるレディーに逢えた嬉しさに、 私は・・・・。
つづく
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.13.2016(Thu)02:12 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬 * |
|
 |
| 機嫌が悪いんですか? お母さんに叱られたんですか?
それとも お腹が痛いの? 大きな目から涙が出ていますよ
そうですか、オヤツをもらえなかったんですね、
ガマンも大事ですよ
| |
 |
| 体調が悪いときには病院へ行って
エコー検査やレントゲン、血液検査などをした結果を
すぐに教えてくださいね
パグちゃんやフレンチブルドッグに関しては
私たちにも多くの経験がありますから
適した処置を 考えさせて下さいね
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.11.2016(Tue)08:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
卒業生達からのお便り写真集 * パグ犬 * |
|
 |
| とっても美しい女性になりましたね
赤いギンガムチェックも よく似合っていますよ
里帰りの時にも ぜひ、そのドレスでおしとやかに来てくださいね
| |
 |
| もうすぐ来る妹と どういう付き合いをしたらいいのか・・・・
考えているんですね、
カミ・カミはダメなんです、
ペロペロして、優しいお兄ちゃんになれるよう
練習、ヨロシクね、
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.10.2016(Mon)00:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
パグの仔犬を販売します * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| オコジョの赤ちゃんが誕生しました
ミルクをたっぷり飲んで すくすく育っています
| |
 |
| これからも 成長する姿をお知らせしますので
どうぞ 楽しみにご覧ください
犬舎の母ちゃんの携帯番号です
● 携帯 090・9519・7859
● メール maguro300kg@yahoo.co.jp
藤本 佳子
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.9.2016(Sun)00:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 販売犬情報 | Admin
|
わかった!? わからない?! * フレンチブルドッグの北斗とピッピ * |
|
 |
| ホクトおじさん、おはようございます!
いつもお世話になっていまして、あのー尊敬していて、あのー
じょうずに話せないんですけど、とにかく感謝してるんです
はい・はい解かったから 伯父さんのトレーニングの邪魔しないようにね
| |
 |
| ホクトは体重が14kg、筋肉マンで力が強くて
やさしくてみんなの憧れ、人気者なので、
いつも ピッピが入り込むチャンスが無いんですが 今日は庭に2人きり
めったにないチャンスなので 少しでも近くに寄ろうとするんですね
| |
 |
| ピッピ、伯父さんの後ろに立っちゃダメだ
目に見える所にいるように、
ゴルゴ13のような鋭い眼で ピッピにイエローカードを出しました
これには理由があるんですよ
人間の視界は カメラの50ミリレンズレンズ位ですが
ワンの目は100ミリレンズなので視界が狭く、真横に来ても見えなくて 匂いで解かるわけですね、それが後に立たれて逆風だとしたら
非常に警戒しなければならないんです
後方に立たれるのを嫌がる理由は 狭い視界にある訳なんですよ
| |
 |
| ピッピは可愛いけど 目上の者には 目を合わせず
わずか下方向を向いて 後ろには回り込まないようにしなさいよ
はーい、よく判りました、おじさん!
あのね、この次からは お兄さんと呼んでもいいからね、
ハーイおじさん 僕はよく解かりませ~ん、と 言ってましたよ
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.7.2016(Fri)01:43 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
お腹、ぱんぱかぱん * パグ犬のオコジョと赤ちゃん * |
|
 |
| 聞きなれないわずかな音にも敏感に反応して
赤ちゃんを守ろうとするのは 犬に限らず動物の本能なんですよね
私たちがしっかり見守っているのに、
オコジョさんは私達を信用してくれてないのかな?
それとも 自分が赤ちゃんや子供だった頃に受けた 親からの影響で
そうしなければいけないんだ、と思ってるのかな?
人間も同様なんですが、赤ちゃんを産んだり見たりすると
ホルモンバランスが 普段と変わってきます
極端な例としては 赤ちゃんに触れているうちに母乳が出てきた
なんていう人もいるくらいなんですから・・・・
女性全般に言えることですが 赤ちゃんや子供を守ろうとする
本能があるわけで、オコジョさんが目を吊り上げ気味で
赤ちゃんを外敵から守ろうとする行動は、
何とも 女性らしさの表れじゃありませんか!
| |
 |
| 誕生から 1週間が経った赤ちゃん
| |
 |
| 力強い吸い方で ゴク・ゴクと音を立ててミルクを飲み
ポンポンのお腹になるのが 早いんです
| |
 |
| 母乳を与えてトイレの催促もすばやく済ませると
自分の用事を済ませに庭に出ますが 私から離れないんですよ
お腹がすくんです、
今だけはスタイルの事を気にしないで たくさん食べてください
内容の良い食事で、内容の良い母乳を 出してあげてくださいね
立派な仔に育ちますから!
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.3.2016(Mon)00:57 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|