仔犬の夢 なんです * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| 頼りになる仔犬の出現に
お母さんは 涙が出るほど嬉しいんですけど・・・・
少しだけ 静かにしてくれませんか!
| |
 |
|
| |
 |
| ● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.31.2015(Sat)01:08 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
皆さん、お元気でしたか? * 柴犬の千代女さんとゴナー君 * |
|
 |
| 最近更新していなくて 申し訳ございません
昨日からいつもと違う匂いが 柴犬サークル場近くでするんです
私と似たような匂いなんだけど・・・・
でも 突然来るかなー?
子供はそんなに多くはいないんですが、何となく 千代女の様な気が、
--------------------------------------------------------
そうなんですよ、突然ではなく以前より、遠くでの結婚式に
家族全員でのお出かけは予定されていて、千代女さんとコナー君は
数日お預かりする事になっていたんです
それにしても さすがに我子の匂いは忘れないんですね
千代女さんの毛色は 白髪は目立たないんですが、よくよくお顔を見ると
ところどころに チラホラと見つける事ができるようになりました
体は健康そのもの、と 飼い主さんは言っていますが
ゴナー君はしっかりトレーニングしているせいか、
キリッと締まった身体をしていますが
千代女さんは少々ゆったりめ? に、見えますね
母犬のオトメさんも健康、犬舎の柴犬グループも
全員健康で、病院に行く事もありません
基本は食事でしょうか?
| |
 |
| 私やゴナーが来てることは 分かっている筈なんだけど
オトメ母さんが会いに来ないのは なぜ?
犬舎のお母さん、オトメ母さんを連れてきてください
なんて 言うんですよ。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村
| |
|
Oct.30.2015(Fri)01:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 柴犬コーナー | Admin
|
ヤンチャ可愛い仔犬達 * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| 仔犬は どんな事をしても、どんな時でも可愛いんです
天気のいい日には日光浴 兼 運動、そして庭の探検をしますが
雨だったり風が強い日には 屋内サークル場なので
チョットつまんない顔をして、文句をいいはじめて ワンワン騒ぎ出すんですが
気持ちは理解できますよね、 人間にたとえると、幼稚園の年長さん
または 小学生低学年頃なんでしょうか
まいにち各自の部屋(プラスチック)を洗ってくれるお父さんの邪魔をしながら
遊びまわるので、掃除終了の予定時間をいつもオーバーするんですが
お父さんまで一緒に遊びながら仕事をするので
さらにプラス・オーバーするんです
私は 怒りますよ!
| |
 |
| 屋内サークル場では 一番おとなしい優等生なんですが
ひとたび庭に出ると 暴走族に変貌する仔もいますよ
猛ダッシしたと思ったら、急ブレーキ、
そして スピン・ターン もどきをするんです
優しい仔になってくれるといいんですが、どうなるでしょうね・・・・
| |
 |
| みんな 元気で健康、そして ヤンチャ可愛い子に囲まれて
幸せなんですが、自由に歩けなくて 洗濯物を乾かすことができなくて
困ったもんです。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.24.2015(Sat)01:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
ある朝のこと * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| 紅葉が始まったグランドでは 少年野球大会ですが
犬舎では卒業式です
遠方より泊りがけでお迎えに来ていただいて
『写真で見たとおりのカワイイ子、とっても気に入った』と、言われましたね
契約書、注意書、お話しなければならない事、等々があるんですが
3代目となるパグちゃんなので、「釈迦に説法」、つまり
パグについては知り尽くしているご夫婦でしたから
犬舎のお父さんの出番も少なく
ちょっぴり スネ気味に見えましたよ、
| |
 |
| どのように見ても、同じお顔に見えるんですが
こちらが美人で こちらはきかん坊 と、言われるんですよ
どちらも健康優良児で、病院の先生は「100日目のパワーではないですね、
骨格もしっかりしていて さすがです」 と、褒められたんです
いつも同様の方法で育て続けていた結果が
現在では私達の誇りとなっていて
これからも手抜きをすることなく
皆さんに褒められ続けようと、話し合ったりしています、
パグファンシャーが、益々多くなる予感がしますね、
| |
 |
| ● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.22.2015(Thu)01:28 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
月に一度の健康診断 * パグ犬の女の子 * |
|
 |
| 「犬舎のお父さん こんにちは、ごはんと爪切りと健康診断よろしくね」
と、近所に住んでいる卒業生が来てくれました
早朝から、お父さんは 『遅いなー、まだ来ないの?電話は?
何かあったのかナー』と、落ち着かない様子でしたが
来てからは いつも通り平静を装ったりしていましたね
それはさておき お散歩が多いせいか、女性犬としては立派な肉体美ですね
筋肉ムキムキ、すごいパワーを発揮しますよ
お顔 ニキビ・フキデモノ無しの美人で OK
お耳 OK、手・脚 OK、全身くまなく見て OK、オールクリアー
爪切りチョッピリと毛のカット、総点検が終わり
固まった筋肉をほぐしてもらって お話し合いをしました
『あなたは幸せね』と言うと 『私もそう思ってる』との答え
なんと周りの皆さんに気を配る事ができるレディーになったんでしょう
人と犬とのキズナが太くなる理由が このあたりの会話にあるのでしょうか
また 来月来て下さいね、レディーさん。
| |
 |
| あっ、犬舎のお母さん、
爪切りご苦労様でした、肩こったでしょう?
| |
 |
| 肩をマッサージしてあげますよ、
うーっ 気持ちいいわ、そこ、そこなのよね~
| |
 |
| あ~っ、なんともいえない、
血行がよくなって気持ちいいわー、体の力が抜けたような・・・・
お母さんのマッサージは 最高~
来月も来ますから またマッサージしてね
オーケー、待ってるわよ。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.20.2015(Tue)00:58 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグの卒業生達 * |
|
 |
| あなたは・・・・誰ですか?
ミッキーちゃん、ですか?
部屋の隅で 孤独を楽しんでるあなた の、事ですよ。
| |
 |
| とても美しい方のようですけど
お顔を 隠してるんですか
一人っ子だったので 今でも恥ずかしがり屋さんなのかな?
いつか また お会いしたいですね。
| |
 |
| もう新しいおうちに慣れましたね
大阪暮らしはいかがですか?
おとな犬になった頃 里帰りを楽しみに待ってますよ。
| |
 |
| 親子なんですって、
どうりで似ています、態度も行動も・・・・
函館に来るには、ひとっ飛び、直行便ですからね。
また、待ってますよ
| |
 |
| 私が産んだわけじゃなくて、
キューピット役をしたわけでもなくて、
しかし 皆さんに勘違いされます
でも、とても・とても 嬉しくて
赤ちゃんから 離れていられませんの、
子守と見張りは 私の天職なんです
ありがとう 赤ちゃん。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
| |
|
Oct.13.2015(Tue)00:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|
シャンプーの日 * フレンチブルドッグのミルク重役 * |
|
 |
| まったく、お父さんのシャンプーは乱暴で 耳の中にも少し水が入っちゃうし
顔もゴシゴシなんだから
--------------------------------------------------------
ミルクの父親は小次郎ですが、
健康で病知らずのフレンチブルドッグで長寿犬でした
従って 遺伝でしょうか、中年犬となったミルクも
出産以外で病院へ行った事が無い健康犬で、皮膚病・呼吸器系
消化器や婦人科なども まったく順調なんですが
最近気になることがあるんです、
そうです、中年期になると太ってきて タテ・ヨコの見分けがつかなくなって
特に 遠く離れている時なんか・・・・
運動量とご飯のせいか、調和が取れていないせいか、筋肉もゆるみ
お相撲さんのアンコ型と言うんですか?
急いで 筋トレ、ランニング、食事制限とダイエトで体調を整える事にしました
本人は何も言いませんが、飼い主の我々がガマンできるかどうか心配です
人間も 太りすぎたり、筋肉が緩みすぎると
さまざまな病気が出てきますよね
膝や腰などが痛くなったり、糖尿病など
外観からは判りにくいほかの病気も 色々あると思います
ミルクのダイエットには 真剣に取り組みますよ
私自身も含めて、ですけど・・・・
| |
 |
| 気持ちはいいけど、前にシャンプーしてもらったのは 1ヶ月前くらいかな
トーラなんか 毎日泥んこになってるのに
しばらくシャンプーして無いんじゃない?
最近 加齢臭って言うのを感じるけど 私は大丈夫、だよね!
--------------------------------------------------------
ところで 砂などで体が汚れてしまっているミルクはシャンプーされ
ドライヤーのあとは天日干にされていますが
何か物思いにふけっている様子
過去の事や子供達の事ですか?それとも
少女時代に決められた ただ一人の男性、トーラのことかな?
ロマンチックな事を考えている様には見えませんから
やはり 食べ物の事か、車に乗ってお出かけしたいナーなどでしょうか
ミルクと会話ができたら楽しいのに、なんて思いますが
フレンチブルドッグと共に暮らしている多くの人は
みな 同様に考えるでしょうね
でも 聞こえないほうが平和でいいかな?
ミルク重役には健康で元気な長寿犬を目指して
今後の生活スケジュールを見直す時期になってきました
人間の女性も 90歳目標となってきた現代ですから
ミルクも15歳目標をめざしていただこうと思いますよ。
| |
 |
| なんですか?
耳の中も綺麗になったし、
あと拭くところはありませんから
もう 私に 触らないでください
| |
 |
| 私の子供や孫たち、イヤイヤしないで
シャンプーしてもらっているかしら
気になるわ、みんな元気かしら。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Oct.10.2015(Sat)03:06 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
僕は模範生です * パグ犬の仔犬 * |
|
 |
| アゴにちょっぴりキズをしていますが すぐに治りますよ
僕は模範生です、ってな顔をしていますから そうなんでしょうね
みんな優等生に見えるんですけど、サークルに入れると
隣と遊びながらパンチをしたり、けっとばしたり、あげくは
オサルさんのようにサークル登りなどを行い ルール違反をしますよ
イエローカード、いいえレッドカードを出される者もいるくらいなんですが
お父さんの一声で シーンとなります
抱かれると ご覧の通り、さっきまでの暴れん坊ぶりは何だったの?
ゴットファザーの威厳は 仔犬達だけでなく 犬舎の全員に通じますが
私にはどうでしょうか・・・・?
お父さーん サランラップとトイレットペーパーを買ってきてくださいね、
返事が聞こえないですよ~。
● ホームページは こちらです、 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
 にほんブログ村 
| |
|
Oct.9.2015(Fri)00:15 | Trackback(0) | Comment(0) | パグ犬コーナー | Admin
|
HORI・ほり・ホリ・ * フレンチブルドグのミルク重役 * |
|
 |
| 見事なお尻のフレンチブルドッグですね
砂山の中腹あたりをほじくって 穴を作っているようですが
どうしたんでしょうか?
実は この場所はミルクがいつも使うトイレなんですが
誰かが 使ったらしいんですよ、
たぶん 仔犬達だと思いますが 犯人探しに夢中になっている最中なので
ほっときましょうね、
それにしても、最近 益々貫禄が付いたと言うか
大きくなったと言っていいのか、デブになってきた
と、いったほうが当たっているのか・・・・
中年期の8歳に入って さらにパワーアップしている感じなんですよ。
| |
 |
| えーい、いったい誰がこの場所に匂いをつけていったんだろう
私の匂いが判らないなんて、いったいどこのどいつなの?
ハッキリ、たくさん 体臭を付けて
ミルク印の旗でも立てておこうかな
| |
 |
| もしかして 神社横の一番大切な場所も
荒らされてるかも知れないわね
調査しに行かなくちゃ~
と、忙しそうな ミルクの朝の 一コマです、
砂だらけになっているミルクを お父さんは見逃していませんよ
ちゃんと証拠写真を撮っていましたね。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Oct.8.2015(Thu)01:32 | Trackback(0) | Comment(0) | フレンチ-ブルドッグ | Admin
|
お迎えの日 * フレンチブルドッグのアトラ君 * |
|
 |
| 数日前に先住犬が来舎して、アトラ君と共同生活を始め
互いを認め合って 一緒に庭を散歩できるようになりました
もうお兄ちゃん、いいえ父親として付き合いができる様になった頃
お母さんがお迎えに来ましたよ
誕生から150日をすぎ 立派になって 犬舎を卒業します
お母さんと先住犬、そしてアトラ君は
犬舎のお父さんが運転する車で 出発しました。
| |
 |
| 台風並の低気圧が去った10月3日
青空で最高のフライト日よりでしたが
チョッピリ寂しい気もします
また 会えますね、
里帰り、して下さい、ネ。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします

| |
|
Oct.7.2015(Wed)01:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 仔犬情報 | Admin
|